|
||||||||||||
安全で有効な運動療法について〜スポーツ突然死を防ぐ為に〜 | ||||||||||||
TOP | ||||||||||||
クリニック案内
・健康コラム ・交通案内 |
||||||||||||
先日、インターネットで“運動と突然死”をキーワードに検索を行ったところ 18257件のヒットがありました。上のスポーツ記事もそこで拾い上げたもです。 千葉県はサッカーが盛んな土地柄ですから皆さんの中には近年、フランスで起きたプレー中のサッカー選手の突然死に驚かれた方も多いかと思います。
|
||||||||||||
運動中の死亡はスポーツ突然死とよばれます。詳しくは運動によって24時間以内に発症し、転落や打撲などの外傷以外の原因による死亡とされます。 東京都監察医務院の統計では、スポーツ突然死の発生数は年約百三十件。警察への報告がないものを含むと全国的な実数は数千に及ぶと予想されます。また原因になった運動も年代によって様々です。
突然死はそれまで一見、健康でなにも異常がなかった人にもおきます。しかし解剖などから、そのうち八割に何らかの原因疾患があったことが分かっており、その大部分は心筋梗塞や重症不整脈など心臓病です。
|
・40〜59歳台: 剣道、スキー、登山、ランニング、卓 球
・60歳以上: ゴルフ、登山が圧倒的、ゲートボール、 ダンス、ランニング、テニス
|
|||||||||||
例えば正常な方にも見られる、期外収縮という不整脈があります。 “脈が飛ぶ“といった自覚症状があることもありますが大部分は安全な不整脈で、運動中には発生頻度が減り、治療を要しません。 |
||||||||||||
ところが、この症例にみられるように運動をすることで、不整脈の発生頻度が多くなったり、単発だった期外収縮が連続するようになるなど、危険な不整脈へ変化する例があります。 | ||||||||||||
この様な反応を示される方が、さらに心室頻拍や心室細動などどいった致死性の不整脈に進展すれば、突然死を引き起こします。 | ||||||||||||
それでは、心臓病のある方は運動してはいけないのでしょうか?
そんなことはありません、心臓病に関係する多くの学会、医療機関から心臓病の治療にも運動が有効であることが示されています。治療により安定している状態であれば運動療法はさかんに勧められます。 |
心臓病の運動療法の対象
・安定した心筋梗塞後
・安定狭心症
・冠動脈バイパス術後
・経皮的冠動脈形成術後
・安定した心不全
・心筋症
・心臓移植後
|
|||||||||||
この図は心筋シンチグラムという検査で心臓に供給される血液の量が明るいオレンジ色で表されています。この患者さんは軽度の運動で胸痛発作を起こしていましたが、2週間の運動療法を行った結果、写真の赤丸の部分の血液の流れが回復し胸痛発作が改善しました
|
||||||||||||
それではどうすれば、安全で効果的な運動が出来るのでしょうか・・?
先ほどの運動療法を勧める状態の反対になりますが、治療やコントロールされていない病気のあるときは、自覚症状を認めることが少ない生活習慣病であっても運動を避けるべきです。また、特殊な疾患になりますが、肥大型心筋症と大動脈弁狭窄症の患者さんはとくに運動には注意が必要です。 |
運動を避けるべき状態
・コントロールされていない狭心症、糖尿病、不整脈、高血圧、心不全 ・肥大型心筋症
・大動脈弁狭窄症
|
|||||||||||
大動脈弁狭窄症を説明いたします。大動脈弁は心臓の出口にある弁です。大動脈弁狭窄症はこの弁が加齢などにより、狭くなるのが原因で発症します。血液の出口が狭くなるので血液を強い力で押し出さなくてはならなくなり、心臓にかかる負担が大きくなります、そして・・
|
||||||||||||
・・この超音波の図のように、左の正常な心臓にくらべて、右の大動脈弁の狭窄のある状態では心筋が肥大し危険な不整脈が発生しやすくなります。
|
||||||||||||
肥大型心筋症は先ほどの大動脈弁には異常がありませんが、そのすぐ下の心筋が厚く変形するため、結果として大動脈弁狭窄症と同様に血液の出口が狭くなります。
肥大型心筋症の原因は不明ですが、特徴的な心電図所見を呈することから、健康診断などで心電図異常を指摘されることが多く、また、遺伝的要因も知られているため、親族に若くして突然死した人がいないか等もチェックし、これらのどれかにあてはまるなら運動をはじめる前に検査を受けておくべきです。
|
||||||||||||
また、運動には各人により適当な強さがあります、図は最大運動量の50%と75%で運動をしたときの運動中の血圧上昇の違いを示しています。心臓病のある方は血圧の変化を出来るだけ避けるべきなのでこの場合は50%程度を目標にすべきでしょう。
|
||||||||||||
運動療法は各人の運動能力と病気の有無などを考慮して行えば非常に健康にやくだちます。
検証された適切なガイドラインも勧められていますので是非ご相談ください。 |
||||||||||||
まとめ
運動は健康を維持する為に必要です。しかし、やみくもに行うのではなく安全で有効な運動を行うため、心配があるかたは運動を始める前には必ずかかりつけ医に自分にあった安全な運動を相談しましょう。 |
||||||||||||
〒274-0823 千葉県船橋市二宮1−5−4 いとう内科循環器科クリニック
【新京成電鉄 前原駅より徒歩8分 新京成バス 千葉病院前より徒歩1分】 駐車場5台 電話&FAX: 047−465-2000 |
||||||||||||
ページTOPへ | ||||||||||||